相続のための事前準備
相続はしばしば「争族」と称されるほど、相続人間でトラブルが発生しやすいとされます。どれだけ仲の良い家族・親族であっても相続をきっかけに関係性が悪化する恐れがあり、トラブルが複雑化して関係修復が不可能になるほど、取り返しのつかない事態に陥るケースもあります。このため、相続に備えて事前準備(相続対策)を行うことが大切です。
相続対策には主に3つ(①遺産分割対策、②納税資金対策、③節税対策)があります。
■①遺産分割対策
相続対策のうち、最も重要になるのが「遺産分割対策」です。相続トラブルの中でも遺産分割トラブルが大きなウェイトを占めています。残された家族がスムーズに財産を引き継ぐためにも、遺産分割対策を怠ってはなりません。
遺産分割対策として、まず、家族全員で相続について話し合うことが理想的です。財産リストを作成し、それと同時に親の今後のマネープラン(生活費や医療費、娯楽・お祝いに使う金額、病気・介護の際にかかる費用などについての計画)を立てます。「今後の生活にどれくらいの費用が掛かるのか」を試算し、残りを誰にどれくらい残すか、介護等が必要になったらどうするか、自宅等は誰が引き継ぐか・・・などを話し合います。
親が亡くなった時の話題を持ち出すのは不謹慎と考える方や、自分にはまだ早いと考えて話題を避け続けている方も少なくないでしょう。しかし、親が高齢になるほど認知症等のリスクが高くなり、必要な時に十分な話し合いができなくなる恐れがあります。
「テレビで相続トラブルが多いって聞いたけど・・・」など、当たり障りのない話題からはじめ、家族全体が共通の認識を持てるように話し合いを発展させましょう。
また、話し合いで出された内容をもとに、遺言書を作成することも重要です。「誰に」「どの財産を」「どのように残すか」などを、遺言者があらかじめ決めておくことによって、相続人間の紛争を防ぐことができます。
遺言書の内容が特定の者が有利になるよう偏った内容になっていると、むしろ遺言書が相続トラブルの原因となってしまいます。問題のない遺言書を作成するため、紛争防止のプロである弁護士等の法律専門家にアドバイスを受けながら作成することをおすすめします。
■②納税資金対策
財産の数が多いなどで相続税の申告が必要になる場合は、相続税を納付するのに必要な資金を、あらかじめ確保しておくことが大切です(納税資金対策)。
相続税は、期限までに現金一括で納めるのが基本です。延納(年賦で分割払い)や物納(財産の現物での支払い)もありますが、いずれも条件が厳しく、簡単に利用できる制度ではありません。
納税資金対策を怠っていると、相続開始後に納税資金を確保するため、不動産等を売り急ぐなどすると、売却相手に足元を見られ、売却価格が低くなる可能性があります。また、不動産の売却は時間がかかることもあり、期限内に納税できなくなる恐れもあります。相続対策として、被相続人の生前から準備しておくことが大切です。
対策としては、「生命保険を活用する方法」や「不動産等を売却し、現金化する方法」などがあります。どのような対策が有効か、税理士等の専門家から助言を受けながら検討していきましょう。
■③節税対策
財産の数が多いなどで相続税の申告が必要になる場合は、相続税の納付額を出来るだけ最小限にする取り組みも行いましょう(節税対策)。
相続税には基礎控除額が定められており、財産を相続した方の9割以上は、相続税の納付は必要ありません。しかし、相続税の申告が必要になった時、少しでも多くの財産を家族に残してあげられるよう、対策を行うことをおすすめします。
節税対策としては、生前贈与の活用や、財産の評価額を下げる方法、配偶者税額軽減などの各種特例制度の利用などがあります。どのような対策が有効かは、個々のケースで異なります。弁護士や税理士などの専門家から助言を受けつつ、具体的な対策を講じましょう。
弁護士 小野 航平(法律事務所横濱アカデミア所属)は、横浜市(青葉区、緑区、都筑区、港北区、鶴見区、瀬谷区、旭区、保土ヶ谷区、神奈川区、西区、中区、泉区、戸塚区、港南区、南区、磯子区、栄区、金沢区)を中心に、神奈川県全域における相続に関するご相談を承ります。
当職は依頼者様との対話を重視し、関係者の価値観や考え方も交えながら、最適な解決策をご提案いたします。また、司法書士や税理士とも連携しており、相続登記や相続税対策を含め、相続に関するさまざまな手続をトータルサポートします。
相続でお悩みの方は、当職までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
代襲相続
「代襲相続」とは、相続開始(被相続人の死亡)時に、本来相続人になるはずだった者がすでに死亡していた場合などで、 […]
-
遺産の範囲
相続では、被相続人の財産上の権利や義務を、包括的に(「一切合切まとめて」「すべて」の意)引き継ぐことになります […]
-
相続放棄
相続放棄とは、すべての遺産(相続財産)を相続しないという意思表示のことをいいます。相続放棄は、期限までに家庭裁 […]
-
【弁護士が解説】親の...
相続が発生した場合、相続人が生前に有していた権利義務は基本的にすべて相続人が承継することになります。つまり、子 […]
-
遺産分割協議書の作成
協議によって遺産分割を行った場合には、合意内容を遺産分割協議書の形でまとめましょう。遺産分割協議書は、相続財産 […]
-
相続放棄できないのは...
相続をどのように行うか検討した際に、負債の多さや相続トラブルを回避するために、相続放棄という選択肢を考える場合 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
得意分野を活かして、お客様のニーズにお応えします。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 当事務所は横浜市を中心に相続、会社・法人破産、企業再生などの法律相談を承っています。
各弁護士の得意分野を活かして、多様なニーズに応えられる体制を整えております。法律問題でお困りの際は、一人で悩まずお気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
弁護士 | 小野 航平(おの こうへい) |
---|---|
所属団体 |
神奈川県弁護士会 神奈川医療問題弁護団 |
経歴 |
苫小牧工業高等専門学校電気・電子工学科 豊橋技術科学大学電気電子工学課程 豊橋技術科学大学大学院電気電子工学専攻 神奈川大学 法科大学院 司法修習(62期) 横浜市内の法律事務所に勤務後,2012年小野航平法律事務所設立 2014年3月 法律事務所横濱アカデミア設立 |
活動歴 | 神奈川大学法科大学院アカデミックアドバイザー |
事務所概要
事務所名 | 法律事務所横濱アカデミア |
---|---|
所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-36 東興ビル7階 |
TEL / FAX | 050-3503-1247(お問い合わせ専用ダイヤル) / 045-620-8963 |
受付時間 | 9:30~18:00(事前予約で夜間も対応可能です) |
定休日 | 土日祝(事前予約で定休日も対応可能です) |
アクセス | 横浜駅徒歩1分(きた東口A出口) |